WOMEN’S CAREER 女性の活躍
日立ソリューションズ・テクノロジーでは
女性エンジニアが継続的に
キャリアを積んでいけるように
それぞれのライフスタイルに合わせた
働き方をサポートしています。
ACTION女性の働きやすさ向上の取り組み
DATA数字で見る女性の活躍
SUPPORT各種支援制度
キャリア形成支援
働き方の多様性を踏まえ、社員が働きがいを感じ、仕事を通じて自己実現が図れるよう、さまざまな働きやすい環境や機会を提供しています。キャリアデザインを考える研修や各種コミュニティ活動を定期的に開催しています。
両立支援
結婚や出産・育児などのライフサイクルに応じて、キャリアアップを継続できるように仕事との両立を支援する制度を設けています。
妊娠・育休・育児中社員の
ためのキャリア相談窓口
ためのキャリア相談窓口
働き方やキャリアに対する相談窓口を設けています。
在宅勤務・リモートワークを推奨
生産性の向上、通勤時間削減を目的として、在宅勤務・リモートワークを推奨しています。
産前産後・育児休業
産前8週間、産後8週間および、最長3年間の育児休業を取得できます。
産育休明け研修
産育休明け社員に、働き方やキャリア形成に対する研修を実施しています。
短時間勤務制度
育児・介護を目的として、1日の勤務時間を最大4時間まで短縮できます。
女性採用支援
女性エンジニアの採用に向けて、学校訪問やインターンシップなど、積極的な広報活動を行っています。若手女性エンジニアコミュニティ活動を定期的に開催しています。
Recruitment
採用情報
Recruitment
採用情報
Entry