高度で複雑なシステム開発を行うお客さまを、私たちは先進の組込みソフトウェア/ハードウェア/デバイス技術で支援します。
求められた仕様に対してこれらの技術を結集し、性能、品質、安全性などにおいて期待を上回る組込みシステムの提供をめざしています。
創業以来培ってきたデバイス開発からアプリケーション開発までの組込みシステム開発の技術・実績を基盤に、試作から量産製品開発まで対応します。
| ソ フ ト ウ ェ ア |
アプリケーション | |||
|---|---|---|---|---|
| アプリケーション | 自動車 | ADAS、自動運転他 | ||
| 情報通信 | 基地局、通信機器他 | |||
| 産業・民生 | 精算機、電子マネー他 | |||
| 公共・インフラ・ヘルスケア | 鉄道、医療機器他 | |||
| プラットフォーム | ||||
| ミドルウェア | グラフィックミドルウェア(OpenGL、ES)、映像コーデック、音声コーデック、ファイルシステム他 | |||
| ドライバ/OS | ドライバ | Ethernet、CAN、LIN、シリアル、S-ATA、PCI、PCIe SDHI、USB、A/D、D/A、映像入出力、グラフィック他 |
||
| OS | Linux、Windows、T-Kernel、μITRON QNX、INTEGRITY、AUTOSAR他 |
|||
| ハ | ド ウ ェ ア |
ボード | Gbit-Ethernetボード、通信モジュール、GPUインタフェースボード、周辺監視用/マイコンテスタボード、カメラ映像認識処理ボード他 | ||
| デバイス | ロジック | SoCデバイス設計、論理IP設計、階層バス設計 暗号化/セキュリテイ、信号処理技術、高位言語設計 HDL設計、機能安全設計、FPGAデザイン他 |
||
| FPGA | 高位言語設計、HDL設計、ASIC開発支援(先行FPGA試作/評価/解析)、FPGAベンダー協調、最新FPGA活用、Deep Learning、ニューラルネット、AI活用/機械学習他 | |||
| アナログ | チップトップ設計、I/O設計、アナログ回路/レイアウト設計、ライブラリ設計、MATLAB解析、特性評価/解析/テスト設計/テスティング、パワーマネージメント設計、コンバータ、PLL/OSC/各種発振器、オペアンプ/ドライバ、デジタル信号処理/フィルタ類他 | |||
| RENESAS | RH850、R-Car V3H/V3U/V4H、RX、他各種ファミリ |
|---|---|
| 東芝 | Visconti |
| NVIDIA | DrivePX、Xavier、Orin(‘22) |
| Infineon | AURIX(TC387)(TC397) |
| NXP | i.MX6/7、S16/32、i.MX8 |
| Intel | Agilex、Arria 10、Stratix 10、Cyclone 10 |
| Xilinx | Artix、Zynq、MPSoC |
| IP | CEVA、Ambarella、Horizon |
創業以来培ってきた組込みシステム設計の技術・実績を基盤に、試作から量産製品開発まで対応します。
経験豊かなエンジニアが、各分野/アプリケーションの性能要件に沿った最適な製品開発を提案します。
組込みシステムの各種OSの移植や周辺ドライバの開発などOSベンダーと連携しサポートします。
QNX/INTEGRITY
T-Kernel/Linux
組込みシステム開発 において、要件定義から設計・開発、評価・検証、運用保守まで、各フェーズでソリューションを提供します。
「開発〜運用保守」までワンストップで対応できます。
機能安全規格に沿った製品開発を、コンサルティングからBSP(Board Support Package)の移植・開発、アプリケーションの開発・評価、システムチューニングまでサポートし、安全で高品質な製品の創出をお手伝いします。
「世界初のAI技術による探索的テスト自動化ツール」である「Eggplant Test」を使用し、お客様のシステムに合わせたテストの自動化ソリューションを提供し、お客さまのテスト自動化を実現いたします。
マイコン設計技術、高速インタフェース設計技術、画像処理、解析技術をベースにしたSoC設計サービスを提供します。また、汎用品で不足している機能、性能を補うためのFPGAによる設計サービスを提供します。
アナログ回路、電源シーケンス検証などのMBD需要に対して、日立ソリューションズ・テクノロジーの強みである車載ECUのPF設計、HWアナログ設計を活かしたモデルベースデザインソリューションを提供予定です。