※1 exFATには、UltraFileZが対応します。
SDカードの新規格(SD Specification (※2) Ver.3.00)に対応し、従来のFATに加えて、新規格SDXCで採用されたexFATに対応しました。UltraFileZでは、32GBを超えるカード、4GBを超えるファイルの取扱が可能となります。また、FATのビットマップ管理、ファイル名のハッシュ管理など、高速化のための機能が追加されました。
※2 SD Specificationsは、SDアソシエーションにより定められた規格です。
SD規格(SD Specification)File System Specificationsの仕様に準拠し、FAT12, FAT16, FAT32と、さまざまなサイズのSDカードに対応します。日本語ロングファイル名の拡張機能(VFAT)にも対応します。
UltraFileS(スリム版)では、ワンチップマイコンや限られたリソース条件下でご使用いただけるよう、絞り込んだ基本機能を提供します。
ROM:約20KB、RAM:約2KBで実行可能です。
SDカードの大容量化に伴ない、ファイルサイズやファイル数の増大に対応した高速アクセスを実現する高性能なファイル管理システムが必要です。
UltraFileZ / UltraFileは、無駄なメモリ・コピーを廃したゼロ・コピー・アクセスや管理データのキャッシュ機能など、徹底的な高性能化を図っています。

不測の電源切断や記録メディアの挿抜から生じるファイルシステムの不整合を最小限に抑えます。
また、生じた不整合をファイル単位でチェック、修復することができます。
ファイル単位のチェック、修復は、一般的なボリューム単位の処理に比べて高速です。
※電源断対応機能はFAT仕様の範疇において実装されています。よって電源断による全ての不整合を防ぐわけではありません。また、ハードウェアの破壊には対応できません。
| 項目/製品名 | UltraFileZ | UltraFile | UltraFileS | 
|---|---|---|---|
| 型 名 | MPSHUFZ04 | MPSHUF04 | MPFSUFS04 | 
| フォーマット | FAT12、FAT16、 FAT32、VFAT、exFAT、 SD Specifications Version3.00 Part 2 File System Specification規格に準拠  | 
FAT12、FAT16、 FAT32、VFAT、 SD Specifications Version2.00 Part 2 File System Specification規格に準拠  | 
FAT16、FAT32、 SD Specifications Version2.00 Part 2 File System Specification規格に準拠  | 
| 記録メディア | SD,SDHC, SDXCカード  | 
SD,SDHCカード | |
| 他の記録メディアにも対応可能です。お問い合わせください。 | |||
| CPU | SuperH、RX、ARMなど (他のCPUにも対応可能です。お問い合わせください。)  | 
||
| OS | μITRON、T-Kernel、OSレスなど (他のOSにも対応可能です。お問い合わせください。)  | 
||
| マルチボリューム対応 | 同時に複数のボリューム(記録メディア)をマウントし、使用することができます。 | ||
| 電源断対応 | 記録メディア内のデータ破壊を最小限に抑えます。 | ||
| 断片化対応(*) | ファイルの断片化を抑え、リード/ライト性能を保持します。 | ||
| 外国語文字コード対応(*) | 中国語簡体字(GB18030)など | ||
| ソース提供 | 提供可能(契約形態によります。) | ||
(*)カスタム対応
ハードウェアに応じたデバイスドライバが必要となります。
デバイスドライバの開発もお受けいたします。詳細はお問い合わせください。